ロゴマークの由来
わたしが知らなかった飾らないわたしにかえることができる場所、ふわっち。
ロゴでは、ふわっちで見つける「意外な自分の一面」を表現しています。
「ふわっち」のひらがな一文字一文字に「意外な自分の一面」を設定し、温かい筆のテクスチャは「伸び伸び自分らしさにかえる」ユーザーの姿を表現しています。

![お調子者のアイコン]()
意外にお調子者の自分
![ふわっちロゴのふ]()
あごを出しているような変顔もできる自分
![大胆な自分のアイコン]()
意外に大胆な自分
![ふわっちロゴのわ]()
伸び伸び生きる自分を曲線で表現
![慎重な自分のアイコン]()
意外に慎重な自分
![ふわっちロゴのっ]()
周りの様子を伺いながら縮こまる自分
![寂しがり屋の自分のアイコン]()
意外に寂しがり屋な自分
![ふわっちロゴのち]()
みんなに会いたい寂しい感情を持つ自分。一画目で困り眉を表現





















